Las Cigüeñas de Alcalá
~スペインのアルカラ・デ・エナレスより日々の雑記をのんびり掲載~
2010年4月5日月曜日
セマナ・サンタ 曇編
別の日にもう一度農道ドライブに出かけました。今回はワタクシの運転練習のため。免許は長年持ってるんですけど筋金入りのペーパーなので、いい加減練習しなさいってことで(笑)。その日は天気がよくなく、肌寒かったんですが、地平線まである畑の中に忽然とある要塞のような教会が気になって、見に行きました。
ドアの穴から中を見たら綺麗な教会でしたけど、 遠くから見ると、まるで遺跡みたいに見えるんですよね。。あまり頻繁には使用されていないみたいでした。
ドライブ途中の景色も晴れている日とは大違い、曇っていると暗いですね。まだ葉が出てないブドウ畑は特に寂しげ。まだ芽も小さくて、よく見ないと見つからないくらいでした。
1時間ほどドライブして、家に戻って休憩の後アルカラへ。
今年も良い骨休めをさせていただきました♪
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿