先日に引き続き週末、フィンカへ行ってオリーブの収穫をしてきました。
先週半ば夜に大雷雨になった日があって、実が全部落ちちゃったんじゃないかと皆で心配しましたが、落ちるどころか逆に水分補給になったようで、前回より太った実が取れました。これで合わせてバケツ2杯分のオリーブの収穫が出来ました。去年は虫食いにやられて食べられませんでしたけど、今年はほんとうに豊作です♪
さて、お次はこのオリーブちゃんたちに傷をつけて、灰汁を出す作業 です。この作業に欠かせないのは中心にオリーブを通過させる穴の開いた厚い木の板。穴の周りには十字型に刃が付いていて、そこをオリーブが通過すると表面に切込みが入れられるようになっています。結構な年代物の器具。
怪我をしないように、まずはオリーブをひとつ軽く刃に刺します。
そのオリーブを次のオリーブで押し込み、押し込まれたオリーブは作業完了、押し込むのに使ったオリーブは板の刃に刺さる、ということを繰り返します。
バケツ2杯分のオリーブをやり終えるのに、1日2~3時間やって2日かかりました。
バケツを良く洗って、傷をつけ終わったオリーブを戻し、水を加えてアク抜き開始。下の写真に写ってるオリーブを見ると大量にあるように見えるかもしれませんが、これでバケツ1杯分。クリスマスには家族10人プラス2人チビちゃんが加わって、多分あっという間に片付いてしまいます。。。
アク抜きの水は毎日換えなければいけないのだけど、それはおとうさんにお願いしてしまいました。うちでやってもいいのだけど、うちは日当たりが良くて暑いのです。おとうさんのキッチンのほうが大きいし、北向きで日が当たらないので涼しくて、環境的にはバッチリ。
下のは先に収穫した分のオリーブで、アク抜きを始めて1週間経ったもの。加えた水の表面が透明でないのは、実から油分が出たため。そろそろ水の換え時ですかね。
このまま、確か2週間から1ヶ月近くアク抜きするんじゃなかったかな? この作業をちゃんとやらないと、かなり渋いものが出来てしまいます。苦いの、美味しくないのよね~。。そういうのが好きな人もいるけれど。どうやってアク抜き完了がわかるのか、今度おとうさんにきいてみよう。
アク抜きが終ったら、色々なハーブを入れて味付け。楽しみだ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿